ドラログ:海外ドラマのアレコレをご紹介するブログ

男性におすすめの海外ドラマランキング・TOP10

|おすすめ

先日に続いて、男性におすすめしたい海外ドラマを、ランキング形式で選出してみた。
DVDレンタルショップで「どれが面白いの? 何を観たらよいの?」と悩まれる方は必見だ。

このランキングでは以下のポイントで作品を選出している。

  • 現時点で、DVDもしくは動画配信サービスで視聴できること
  • 新作、旧作は問わないこと
  • マイナー過ぎないこと
  • 有名すぎないこと

では早速、10位からご紹介。
なお、上記のポイントに従い、ご存じの方も多い『LOST』『HEROES/ヒーローズ』などの有名作品は除外している。

10位:ARROW/アロー

アメコミ『グリーン・アロー』が原案 ヒーロー×サバイバル×サスペンスで魅せるアクションドラマ

ARROW/アロー

船で遭難し五年間を無人島で過ごしたのち生還した億万長者オリバー・クイーン。表の顔は以前のままのお騒がせセレブ、実態は島で身に付けた弓矢の技術で権力者を懲らしめる緑のフードの男だった。 DCコミックで人気のヒーロー『グリーン・アロー』を現代風にアレンジしているが、原作を知らなくても楽しめると評判だ。

9位:パーソン・オブ・インタレスト

2011年度新作ドラマNo.1。未来を予測し凶悪犯罪を未然に防ぐ、逆転発送の次世代クライム・サスペンス。

パーソン・オブ・インタレスト

2011年9月より米CBSにて放送開始。犯罪予測システムがはじき出すのは社会保障番号だけ。加害者なのか被害者なのか、いつ一体どんな犯罪が起きるのか……。ニューヨークを舞台に、謎の億万長者ハロルド・フィンチと元CIAエージェントのジョン・リースが予測された犯罪を阻止しようと奔走する姿を描く。

8位:NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班

華やかだが危険な街LAを舞台に、潜入捜査のプロたちを軽快なテンポで描く 警察バディものの決定版!

NCIS:LA 〜極秘潜入捜査班

『NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』のスピンオフドラマとして2009年から放送。おなじみヴァンス局長とアビーも出演してスピンオフ感を盛り上げる。イケメン俳優クリス・オドネルとヒップホップ界の人気者LL・クール・Jという異色コンビで、シリアスになりがちな潜入捜査をアメリカ~ンな感じに描いて大人気となった。

7位:クリミナル・マインド FBI行動分析課

最強のプロファイラーユニットBAUを描くクライム・サスペンス・ドラマ。全米各地を舞台に、凶悪犯罪者を追いつめる。

クリミナル・マインド FBI行動分析課

2005年9月より米CBSにて放送開始。シーズン8まで製作決定している長寿ドラマの1つ。(2012年5月現在)FBIに実在する行動分析課(Behavioral Analysis Unit, BAU)に所属する天才プロファイラーたちとシリアル・キラーとの闘いを描く。凶悪犯のそして、BAUメンバーにもある心の闇=罪なる心(クリミナル・マインド)がこのドラマのキーワードになっている。

6位:スタートレック:ディープ・スペース・ナイン

「スタートレック」シリーズTV版第3弾! 宇宙ステーションを舞台に宇宙戦争へと発展する大河ドラマ。

スタートレック:ディープ・スペース・ナイン

TV版第2弾『新スタートレック』放送中の1993年にスピンオフとして始まった。『新スタートレック』やTV版第4弾の『スタートレック:ヴォイジャー』と時を同じくするという設定だ。 宇宙船が舞台の1話完結型を定番としたそれまでの『スタートレック』シリーズとは違い、壮大な大河ドラマとしての評価が高い異色作だ。

5位:Hawaii Five-0

30年の時を経てあの伝説のドラマが帰ってきた! ハワイの美しい景色をバックに繰り広げられる痛快ポリスアクション

Hawaii Five-0

2010年より、アメリカCBS系列にて放送中。1968年から1980年まで放送された大人気ドラマのリメイク版。キャラクター名・設定・テーマ曲・全編ハワイロケといった旧シリーズファンにははずせないこだわりは踏襲しつつ、時代背景やド派手なアクション、テンポのいい展開などで若い世代の取り込みにも成功。一躍大人気ドラマとなった。

4位:SUITS/スーツ

敏腕弁護士と天才フリーター青年が異色バディを組む、軽快でスタイリッシュなリーガル・ドラマ。

SUITS/スーツ

第1話の放送で、いきなり『MAD MEN マッドメン』『ゴシップガール』のシリーズ最高視聴者数を超えたというリーガル・ドラマ界の超新星『SUITS/スーツ』。 驚異的な記憶能力を持ちながら大学中退した元弁護士志望のフリーター・マイクと、ニューヨークのイケメン・エリート弁護士・ハ-ヴィーが次々と難題を解決していく。

3位:FRINGE/フリンジ

超常現象の専門捜査チームを描くSFドラマ。

FRINGE/フリンジ

『LOST』で知られる超売れっ子クリエーター、J・J・エイブラムスが企画・製作総指揮をつとめるSFミステリー。『トランスフォーマー』『スター・トレック』のアレックス・カーツマン、ロベルト・オーチーといったカリスマ・クリエーターたちとともに、盤石の布石で世に送り出す。100話以上にわたる壮大なドラマは必見だ。

2位:ブレイキング・バッド

がん宣告を受けた高校の化学教師が、家族のために麻薬精製に手を染めるクライムドラマ

ブレイキング・バッド

高校教師がドラッグで金を稼ぎ、利権を狙うマフィアたちを殺したあげく薬品で溶かす……。過激に慣れっこのアメリカでさえ「異色」といわれてしまう危ない内容に、ネットワーク系テレビ局はもちろんのことケーブル局でさえ、制作に首を縦に振らなかったという。予想に反する大ヒットで数々の賞を受賞した話題作。

1位:ゲーム・オブ・スローンズ

映画をしのぐ超大作! 2012年全米DVD売上ナンバー1を誇る大人向けダーク・ファンタジー

ゲーム・オブ・スローンズ

全世界で1500万部を売り上げたジョージ・R・R・マーティンの『氷と炎の歌』シリーズを壮大なスケールで映像化したドラマ。製作・放送は、『セックス・アンド・ザ・シティ』『ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア』で知られる米ケーブル局HBOだ。残酷なシーンや性描写も赤裸々で、大人向けのファンタジー作品となっている。

9位の『Person of Interest』はシーズン1のラストから急激に面白くなってくる。それまでは若干、スピード感に欠け、似た展開も多いが、我慢して観て頂きたい作品だ。
6位の『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』は「スタートレック・シリーズ」の中から1つを選出した。『新スタートレック』『スタートレック:ヴォイジャー』と他のシリーズも魅力的だが、シリーズ通しての完成度は『スタートレック:ディープ・スペース・ナイン』が一歩リードしている。
4位の『SUITS/スーツ』は、男から見ても格好いいハーヴィー・スペクターの仕事っぷりに注目だ。この作品を観た後は仕事を頑張りたくなる。

是非、作品選びの参考にして頂きたい。

この記事をいいねと思ったらシェア

関連記事

この記事を書いた人

DRACO(ドラコ)をフォローして最新情報をチェック!

閉じる

ログイン

ログインしてお気に入り登録やコメント投稿をしよう。

アカウントを作成する場合は、DRACO の利用規約プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

  • ※ DRACOは無料でご利用頂けます。
  • ※ Facebook、Twitterに自動投稿されることはありません。