ドラログ:海外ドラマのアレコレをご紹介するブログ

「Hulu」で観られるおすすめ海外ドラマ・ベスト10

|おすすめ

海外ドラマを手軽に沢山観られる動画配信サービス「Hulu」。海外ドラマファンにとっては願ってもないサービスだ。
数多くの海外ドラマが配信されている「Hulu」だが、どれをみて良いか分からない、という嬉しい悩みも。
そんな方向けに、編集部がおすすめする海外ドラマ・ベスト10をご紹介する。

このランキングでは以下のポイントで作品を選出してみた。

  • 新作、旧作は問わないこと
  • ジャンルに偏りがないこと
  • マイナー過ぎないこと

それでは早速、10位からご紹介。

10位:WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官

イケメン天才詐欺師がFBI捜査官に!? ニューヨークを舞台に、天才詐欺師が事件をスマートに解決。

WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官

『WHITE COLLAR 天才詐欺師は捜査官』は2009年からUSAネットワークにて放送。シーズン1から大人気となり、最新シリーズのシーズン3(2012年2月に放送終了)の初回放送ではなんと視聴者数400万人を達成した。主演は『トゥルー・コーリング』のカメラマン・ルーク役で一躍人気者となったマット・ボマー、 コンビを組むFBI捜査官役を『CSI:シリーズ』や『4400 未知からの生還者』などへのゲスト出演で知られるティム・ディケイが演じている。 ホワイトカラーとは「WHITE COLLAR CRIME UNIT(ホワイトカラー・クライム・ユニット/知能犯専門チーム)」の事。

9位:ゴシップガール

ニューヨークを舞台にセレブ高校生の派手な恋愛や裏切りを描くティーンドラマ

ゴシップガール

2007年に放送が開始された『ゴシップガール』は、小説を原作にしたセレブ高校生たちの青春ドラマだ。アメリカではシーズン4が放送され(2012年6月時点)、10代20代を中心に大ヒットしている。小説のイメージ通りのキャスティングや、主人公のセリーナの胸に男性が顔をうずめるポスターは、放送開始前から話題となった。また、通算100話の記念パーティーにはニューヨーク市長が参加し、ヒットに伴う経済効果を称えるほどの人気である。

8位:グレイズ・アナトミー

外科インターンたちが一流の医師を志し、仕事や恋で「自分の在り方」に悩み、成長していく姿を描いた医療ドラマ。

グレイズ・アナトミー

2005年の放送開始以来、高い視聴率を誇り、医療ドラマとして11年ぶりにあの『ER緊急救命室』を超える視聴率を叩き出した『グレイズ・アナトミー』。仕事だけでなく、恋愛や家族との関わりのなかで自分が“どう在るべきか”に悩み、奮闘する姿は多くの人の共感を得て、エミー賞、ゴールデングローブ賞でも高い評価を得た。 タイトルは医学書である「グレイの解剖学(Gray's Anatomy) 」から。

7位:クリミナル・マインド FBI行動分析課

最強のプロファイラーユニットBAUを描くクライム・サスペンス・ドラマ。全米各地を舞台に、凶悪犯罪者を追いつめる。

クリミナル・マインド FBI行動分析課

2005年9月より米CBSにて放送開始。シーズン8まで製作決定している長寿ドラマの1つ。(2012年5月現在)FBIに実在する行動分析課(Behavioral Analysis Unit, BAU)に所属する天才プロファイラーたちとシリアル・キラーとの闘いを描く。凶悪犯のそして、BAUメンバーにもある心の闇=罪なる心(クリミナル・マインド)がこのドラマのキーワードになっている。

6位:SUITS/スーツ

敏腕弁護士と天才フリーター青年が異色バディを組む、軽快でスタイリッシュなリーガル・ドラマ。

SUITS/スーツ

第1話の放送で、いきなり『MAD MEN マッドメン』『ゴシップガール』のシリーズ最高視聴者数を超えたというリーガル・ドラマ界の超新星『SUITS/スーツ』。 驚異的な記憶能力を持ちながら大学中退した元弁護士志望のフリーター・マイクと、ニューヨークのイケメン・エリート弁護士・ハ-ヴィーが次々と難題を解決していく。

5位:ウォーキング・デッド

ゾンビがはびこる世界で生き残った人々に安息の地はあるのか? 衝撃映像と人間ドラマで魅せるホラードラマの新境地。

ウォーキング・デッド

2010年10月、ハロウィーンの夜から米AMCにて放送開始。映画『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』でアカデミー賞候補となったフランク・ダラボンが企画・監督総指揮・監督を務めて描く、アメリカンコミック原作のゾンビ・パニック・ドラマ。第1シーズンは第68回ゴールデグローブ賞テレビ部門の作品賞に見事ノミネートされた。

4位:ヴァンパイア・ダイアリーズ

美しいヴァンパイアとの運命の三角関係にドキドキ! スリルに満ちたホラーな展開にもっとドキドキ!

ヴァンパイア・ダイアリーズ

『ヴァンパイア・ダイアリーズ』は2009年、アメリカのCWで放送開始。二人の美形ヴァンパイア兄弟と女子高生ヒロインが織りなす三角関係というロマンティックなストーリー。そこに出生の秘密や過去の因縁といった要素が絡み合い、さらにホラーテイストの謎とスリルが盛り上げるという視聴者の心を鷲掴みにする構成だ。原作は1991年〜92年にかけて発表されたL.J.SMITHの4部作、若い女性を中心に人気が高い女性作家である。

3位:フレンズ

マンハッタンを舞台に、男女6人の友情や恋の駆け引きをコミカルに描くシチュエーション・コメディ。

フレンズ

1994年にアメリカNBCテレビで放送を開始して以来、実に10年に渡るロングランシリーズとなったシチュエーション・コメディ(シットコム)の代表的な作品。 社会にでてもなかなか大人になれない今時の若者達の恋愛や仕事の葛藤をユーモラスに描く秀作。全米で1994年にスタート以来、コメディー部門でトップを独走。最も成功したシットコムと言われている。 日本でも1995年からWOWOWや民放で放映され、ヒットを記録した。ジョージ・クルーニーやジュリア・ロバーツなど、多彩なゲスト出演も話題に。

2位:SHERLOCK/シャーロック

21世紀によみがえるシャーロック・ホームズの推理! 抜群のクオリティで魅せる大人気新感覚ミステリー

SHERLOCK/シャーロック

2010年イギリスBBC Oneにて1回90分の1シリーズ全3回という構成で放送され、瞬く間に大人気シリーズになった。コナンドイル原作の『シャーロック・ホームズ』を原典として、21世紀のイギリスを舞台に最新テクノロジーを駆使して事件解決に挑む姿を丁寧に描く。英国アカデミー賞、エミー賞をはじめ、受賞歴も申し分ない。

1位:ブレイキング・バッド

がん宣告を受けた高校の化学教師が、家族のために麻薬精製に手を染めるクライムドラマ

ブレイキング・バッド

高校教師がドラッグで金を稼ぎ、利権を狙うマフィアたちを殺したあげく薬品で溶かす……。過激に慣れっこのアメリカでさえ「異色」といわれてしまう危ない内容に、ネットワーク系テレビ局はもちろんのことケーブル局でさえ、制作に首を縦に振らなかったという。予想に反する大ヒットで数々の賞を受賞した話題作。

以上、10作品を紹介してみた。その中でもベスト3について少しだけ補足。
3位の『フレンズ』は米国ドラマ史上屈指の名作コメディー。見始めると中毒になること請け合いだ。本来1位でも良い作品だが、話題性で勝る2作を上位にした。
2位の『SHERLOCK/シャーロック』は2012年から2013年の話題をさらった英国ドラマ。主演のベネディクト・カンバーバッチの癖のある演技が多くのファンを作った。
1位の『ブレイキング・バッド』はやや遅れながら日本に紹介。米国の賞を総ナメにした異色のブラックコメディーだ。『Hulu』を契約している方には是非、見て頂きたい注目の一作。

この10作はどれも良質の作品だ。どれを選んでも間違いはないだろう。
このランキングを参考に、是非、海外ドラマをお楽しみ頂きたい。

この記事をいいねと思ったらシェア

関連記事

この記事を書いた人

DRACO(ドラコ)をフォローして最新情報をチェック!

閉じる

ログイン

ログインしてお気に入り登録やコメント投稿をしよう。

アカウントを作成する場合は、DRACO の利用規約プライバシーポリシーに同意したものとみなします。

  • ※ DRACOは無料でご利用頂けます。
  • ※ Facebook、Twitterに自動投稿されることはありません。